2024年07月23日11:38

事務所?の気温が34度に
バニラアイスに田河内の碾茶で作った抹茶を
ちょっと入れすぎた感じもあるけれど
田河内の抹茶で≫
カテゴリー │甘いもの

事務所?の気温が34度に
バニラアイスに田河内の碾茶で作った抹茶を
ちょっと入れすぎた感じもあるけれど
この記事へのコメント
自家製の碾茶が活躍ですね。
朝起きた時に部屋の温度は33°です。
それから上がるんですからね。
物に触ると生暖かいです。
朝起きた時に部屋の温度は33°です。
それから上がるんですからね。
物に触ると生暖かいです。
Posted by とまとむら
at 2024年07月24日 19:32

とまとむら さん
おはようございます。
今朝の茶の間の温度は33度です
山だからって違いはないですね
調理場のステンレスのテーブルは触ると熱く感じるくらいです
おはようございます。
今朝の茶の間の温度は33度です
山だからって違いはないですね
調理場のステンレスのテーブルは触ると熱く感じるくらいです
Posted by あまご屋
at 2024年07月25日 07:46

最近は暑いですね!が挨拶です
見た目は抹茶のわらび餅です
抹茶アイスはいろいろなところにありますが
トッピングってのはなかなか無いと思います
生産者じゃあ無いとこんなふうに振りかけるなんて思わないでしょうね
見た目は抹茶のわらび餅です
抹茶アイスはいろいろなところにありますが
トッピングってのはなかなか無いと思います
生産者じゃあ無いとこんなふうに振りかけるなんて思わないでしょうね
Posted by 銘板のショーワ
at 2024年07月25日 08:58

銘板のショーワ さん
暑い日が続いてますね
茶の間の温度計は朝から30度超してます
5gの抹茶でペットボトル1.8ℓのお茶ができるから冷蔵庫に入れ飲んでます
一袋100g入りだからいろいろ使てみてます
暑い日が続いてますね
茶の間の温度計は朝から30度超してます
5gの抹茶でペットボトル1.8ℓのお茶ができるから冷蔵庫に入れ飲んでます
一袋100g入りだからいろいろ使てみてます
Posted by あまご屋
at 2024年07月25日 12:06
