山茶花

カテゴリー │






 


 腰痛持ちなんですが
 ストレッチや運動すれば少しは良くなっていくんだろうけど
 なかなか取り組めずにいたところ
 足の裏や指をマッサージすればいいと聞き
 それくらいならとお風呂の中やTVをみながら始め
 なんかちょっと気持ちいい感じがして
 五本指靴下を穿くようにしてみたところです
 お見苦しい写真を載せてしまいました



 足の形占いなんてありますがこの形はどうなんだろうね。



    同じカテゴリー()の記事
    シライトソウ
    シライトソウ(2025-05-23 18:53)

    立浪草
    立浪草(2025-05-22 07:27)

    銀竜草
    銀竜草(2025-05-20 20:28)

    梅花空木
    梅花空木(2025-05-19 19:20)

    小手毬
    小手毬(2025-05-16 07:17)


     
    この記事へのコメント
    私はもう何年も竹踏みをしています。
    それをしてから30分ストレッチをします。
    型は自己流です。
    そのあと足裏をもみます。
    そうすると全身に伝わるものがあります。
    からだが軽くなったことを実感できます。
    それが前を省き足裏だけをもんでも効果がわかりません。
    やらないよりはいいでしょうけどね。
    5本指の靴下は何年も前から履いています。
    山に登るときは特にそうです。
    踏ん張りが効くからと言われました。
    Posted by とまとむらとまとむら at 2018年10月17日 10:21
    とまとむら さん

    竹踏みは気持ちよさそうです
    この頃ストレッチをしてくれるお店が出来てるみたいですね
    五本指の靴下の愛用者なんですね
    山登りにもいいんですか
    地下足袋を履く時はには便利ですよ
    Posted by あまご屋あまご屋 at 2018年10月17日 13:37
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    山茶花
      コメント(2)