あまご焼いてます。

カテゴリー │あまご養魚場の事

あまご囲炉裏焼
あまご囲炉裏焼

朝、池からあまごを上げる時は氷点下五℃
調理初めは氷点下一℃
今は風もなく暖かな?日に




明日は寒くなりそうです。



浜松市防災ホッとメールがきました。




    同じカテゴリー(あまご)の記事
    あまご
    あまご(2024-02-23 12:15)

    2月18日の記事
    2月18日の記事(2024-02-18 11:28)

    2月3日の記事
    2月3日の記事(2024-02-03 20:24)

    1月23日の記事
    1月23日の記事(2024-01-23 18:22)

    アマゴ選別中
    アマゴ選別中(2024-01-22 19:36)

    大きなあまご
    大きなあまご(2024-01-18 19:02)


     
    この記事へのコメント
    また数年に一度の寒波襲来のようです。
    もう寒いのは勘弁してほしい気持ちです。
    今日も風が冷たくて、夜は更に冷え込んで来ました。
    明日はどんな朝になることやら…気がかりです。
    Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2018年02月05日 23:47
    いちごいちえ さん

    また寒波がきてるみたいですね。
    こちらは、風はほとんどないけど
    風があると寒さはまた違いますね
    家に入っても部屋の中は10度以下になってます
    ファンヒーターなくてはいれません
    Posted by あまご屋あまご屋 at 2018年02月06日 08:03
    中心に薪を置きあまごを焼く
    そしてどれも同じ焼き具合にする
    熟練のわざですね
    さなかの向きを変えたりして調整がいるのでしょうね
    Posted by とまとむらとまとむら at 2018年02月06日 09:53
    とまとむら さん

    囲炉裏には癖があるのか
    焦げやすいところがあります
    なかなか焼けない場所も
    薪をそこに寄せてもなかなかうまく焼けません
    天気、薪の状態、アマゴの大きさなど色々あって
    まだ思う様には焼けませんね
    Posted by あまご屋あまご屋 at 2018年02月06日 12:23
    均一に焼くのはとても難しい。

    でも、上手く焼けたときは
    やたらと美味しい。
    ので、この方法で焼くのが一番よろしい。

    と言うことなのでしょうねえ。

    頑張ってくださいませ
    Posted by 五十八五十八 at 2018年02月06日 13:06
    五十八 さん

    ありがとうございます

    親父がはじめた時からこの方法で
    もう40年くらいになります
    香りがたって、このやり方が一番いいと思ってやってます
    Posted by あまご屋あまご屋 at 2018年02月06日 17:05
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    あまご焼いてます。
      コメント(6)